借地の上に建っている建物の解体工事とは? ~尼崎市・西宮市でご検討中の方へ~

2025年5月30日

借地の上に建っている建物の解体工事とは?

尼崎市、西宮市、伊丹市
その他 日本全国の皆さん
こんにちは!

 

尼崎市、西宮市、伊丹市周辺、地域密着!
解体工事業者 創業50年以上!
信頼と実績の株式会社大海です!

 

尼崎市、西宮市、伊丹市…
お近くにお住まいの皆さま
いかがお過ごしでしょうか?


尼崎市・西宮市を中心に解体工事を行っております、株式会社大海(おおうみ)です。


今回は「借地に建つ建物の解体工事」について、よくあるご相談内容や注意点をご紹介します。


■ 借地の上にある建物を解体する理由とは?

借地の上に建つ建物(借地権付き建物)は、所有者が土地を借りて、その上に家や店舗などを建てているケースです。
次のような理由で、解体工事のご相談をいただくことが多くあります。

【よくある解体依頼のきっかけ】

・老朽化により建物の倒壊リスクが高まった。
・相続により土地の返還を求められた。
・借地契約が終了し、建物を撤去して更地返還する必要が出てきた。
・建物を建て替えるため、一旦取り壊したい。

とくに、尼崎市や西宮市の市街地では、借地に建つ古家や店舗の解体ニーズが年々増えています。


■ 借地建物の解体工事で気をつけるポイント

1、地主(地権者)との事前調整が必須

建物は借地人の所有物であっても、土地は地主の所有です。
したがって、解体工事を行う前には、必ず地主の承諾・同意を得る必要があります。

解体後に更地を返還するケースや、今後の土地利用計画によっては、書面での取り決めが求められる場合もあります。


2、境界の確認と近隣への配慮

借地の多くは長年使用されてきたため、隣地との境界が曖昧になっていることも少なくありません。
解体工事中に誤って隣の敷地を破損しないよう、事前に境界確認を行うことが重要です。

また、周囲が密集した住宅街の場合、騒音や粉塵への対策も必須です。
株式会社大海では、尼崎市・西宮市での豊富な施工経験を活かし、近隣トラブルのない丁寧な工事を心がけています。


3、地中埋設物や構造に注意

古い建物では、地中に浄化槽や井戸、コンクリート基礎などの埋設物が残っていることがあります。
特に借地では、地主との取り決めによって「完全撤去が必要」とされる場合もありますので、契約内容をよく確認した上で、施工計画を立てることが大切です。


■ 借地建物の解体も、株式会社大海にお任せください

株式会社大海は、尼崎市・西宮市で創業50年以上、地域密着で解体工事を行っております。
借地の建物解体は、通常の工事よりも注意点が多く、事前準備や地主との調整が重要です。

当社では、地主様や管理会社との調整経験も豊富にあり、スムーズかつトラブルのない解体工事をご提供いたします。


■ ご相談・お問い合わせはこちら

「借地の建物をどうしたらよいか分からない」
「地主とのやり取りが不安」
そんなときは、ぜひ株式会社大海までお気軽にご相談ください。


⇒ 会社情報はこちら
https://ooumi.co.jp/company/

⇒ ご相談やお問い合わせは、ホームページもご利用ください。
https://ooumi.co.jp/contact/


尼崎市・西宮市で借地建物の解体をお考えの方へ。
地元で信頼される解体工事会社「株式会社大海」が、安心・丁寧に対応いたします。

 

解体工事は人生に何回もある事ではないのでなかなかイメージがつかないと思いますが、尼崎市・西宮市をはじめ兵庫県や大阪府にお住まいの方は一度大海にご相談ください。

いつでも無料で見積や相談を受け付けております!

 

無料の見積・現場調査のお問い合わせはこちらから!

 


【対応エリア】
兵庫県:
尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市
川西市、芦屋市、神戸市、猪名川町

 

大阪府:
大阪市、豊中市、吹田市、池田市
堺市、茨木市、摂津市、高槻市
東大阪市、守口市、四條畷市、枚方市
泉大津市、岸和田市、松原市
府下全域

 

その他、近畿圏内


【サービス内容】
建物解体工事、内装解体工事、プチ解体
舗装工事、確定測量、登記業務
アスベスト調査、アスベスト関連工事
外構工事、駐車場工事


【解体工事内容】
木造住宅、空き家、アパート、マンション
ビル、倉庫、納屋、平屋、工場、井戸
庭石、カーポート、植木


【舗装工事内容】
道路舗装、駐車場設置、カーポート設置
コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装

 

大海の解体費用を詳しく知りたいかたはこちら

大海の施工事例を知りたい方はこちら

他のブログをもっと読みたい方はこちら

株式会社大海について詳しく知りたい方はこちら

ページトップ